女性のがん罹患率第1位
乳がんはこの30年で罹患率が約3倍に増え、9人に1人の割合となっています。しかし死亡数は女性のがん罹患部位別で5位です。早期発見できれば5年生存率は98・2%と非常に高く、多臓器のがんに比べて比較的予後がよいといえます。
乳がんの危険因子
乳がんの発生、増殖には、性ホルモンであるエストロゲンが重要な働きをします。危険因子は体内のエストロゲンレベルに影響を与えるものがほとんどです。
●遺伝 ●喫煙・飲酒 ●高身長 ●出産・授乳経験がない ●初潮が早い、閉経が遅い ●ホルモン補充療法
乳がんにかからないための生活習慣
エストロゲンは、閉経前は卵巣から、閉経後は脂肪細胞から作られます。閉経後の肥満は発症リスクを高めますので、適度な運動と栄養バランスのよい食生活で適正体重を心がけましょう。
●禁煙 ●飲酒を控える ●運動 ●太らない
乳がんの発見と治療方法
乳がんが見つかるきっかけは、主に「マンモグラフィー(X線撮影)検診」と自覚症状(しこりやひきつれ)による自己発見です。マンモグラフィー検診をためらっている人は「乳腺エコー(超音波)検査」でもかまいませんので早期検診、早期発見が重要です。セルフチェックは月1回、40歳からは年1回の検診をおすすめします。 乳がん治療の基本は手術療法です。主なものとして「乳房部分切除術(乳房温存手術)」と「乳房全切除術」があります。乳腺組織の一部にとどまっている段階の「非浸潤性乳がん」であれは手術によってほぼ治ります。
《乳房部分切除術》
乳房の一部を切除する手術方法です。しこりの周りに乳がんのひろがりがあまり見られない場合に行われます。しこりを含むがんの範囲から1.2㎝の余裕をもって部分的に切除します。がんを確実に切除し、患者が美容的に満足できる乳房を残すことを目的に行います。しこりが大きい場合は、術前薬物療法によって腫瘍を縮小させてから手術を行うことがあります。
《乳房全切除術》
乳房を全て切除する手術方法です。がんの広がりが大きい、しこりが複数ある、部分切除の希望のない方が対象となります。
《乳房再建》
失ってしまった乳房を手術で取り戻すのが乳房再建手術です。自家組織(自分のおなかや背中などから採取した組織)やシリコーンなどの人工物を用いて新たに乳房を作ります。患者の状態を十分に考慮したうえで再建方法や再建時期を考えます。
《薬物療法》
全身に効果がある薬物療法と、がん組織を切除する手術療法を組み合わせることで治療効果を高めることができます。手術前に行われる「術前薬物療法」と、手術後に行われる「術後薬物療法」があり、用いられる薬にはホルモン療法薬、分子標的薬、抗がん剤があります。
乳がん細胞の性質はさまざまです。人それぞれ、乳がん細胞の「顔つき」や「性格」が異なり、増殖するスピードや再発のリスクが異なります。当然、効く薬も違いますので、タイプに応じて治療することが重要です。